<船員向け労務管理の導入事例公開>幸せの原動力『りゅうせき』様

船員向け労務管理システム『TRANS-Crew』(トランスクルー)をご利用頂いている「株式会社りゅうせき」様の導入事例をお知らせ致します。
弊社は1950年に創業し、総合エネルギー企業として沖縄県内外のエネルギーの安定供給に努めてまいりました。「幸せの原動力」を社のスローガンに、「ABOVE ALL, SAFETY」をモットーにこれからも社会から信頼され選ばれる企業を目指して参ります。
< 株式会社りゅうせき様からの声 >
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
労務管理システムを導入するにあたりシステム販売会社の調査を行い、その中から数社を選定しトライアルを実施しました。
①乗組員による操作(入力)のしやすさ
②労務管理責任者が求める機能
③コストパフォーマンス等に優れている
ことなどが導入の決定要因となりました。
~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
< 導入前の運用・課題 >
システム導入前は、各乗組員が弊社独自の労務管理記録簿(エクセル)に入力し、毎週月曜日に船長確認後、会社にメールし、労務管理責任者がチェックしておりましたが労働時間を把握するのにタイムラグが生じていました。
< 「Trans-Crew」の導入効果 >
①船員法改正に対応している。
②乗組員が労働時間の入力をタイムリーに行える。(通信環境の悪い海域でもオフライン入力が可能)
③労務管理責任者も日々の労働時間の確認が可能。
< 船員さんの声 >
各自のスマホでの入力ができるようになり、タイムリーにまた隙間時間に入力でき、自動計算のため計算ミスも無くなった。慣れると以前より楽に感じるなど、概ね高評価。
< 今後の期待 >
様々なシステムとの連動、カスタマイズを図り業務効率化を図って行きたい。
■■■本番と同じ機能が使える2ヶ月間の無料体験版を提供中■■■
→面倒な初期設定も当社が無料で設定代行し、本番と同じ機能、船員情報で
体験版の利用が可能です。
船員向け労務管理(アプリ)システム『TRANS-Crew』に触れてみたい、
他システムと連携したい、海運企業の導入事例を聞きたいなど、
お問い合わせページ、または『TRANS-Crew』専門Webサイトから
ご相談ください。
■【14社の導入事例を公開中!】導入効果や利用方法をご覧ください
■オペレーター向け機能。様々な船主の労務管理データを一元管理
■最新の製品情報はこちらをクリック↓
日本郵船と船員の勤務管理業務をDX化する新たなプロダクト開発スタート
■■■YouTube動画はこちらをクリック■■■
<作業入力編>
<管理者編>
<お問い合わせ先>
株式会社エイ・アイ・エス
TRANS-Crew事業部
仲村 俊彦
メールアドレス:trans-sales@a-i-s.co.jp
〒101-0041
東京都千代田区神田須田町1-3-9
PMO神田万世橋9F
TEL: 03-6260-8858
FAX: 03-6260-8857
AISは、ニッポンの海の「働き方改革」を支援します。